MacBookAir2020とMacBookPro13' mid 2019の細かな違い
MacBook Air 2020が発売されました。これまでのAirと違って数多くの性能向上されているのでMabBook PRo13'と細かいところを比較してみました。
比較モデル
以下のモデルを比較します。比較するために両者とも、CPU物理4コア、メモリ8GB、ストレージは256GBで合わせます。
【MacBook Air 2020】
CPUをi3 2Core →i5 4 Core に変更。
【MacBook Pro 13' mid 2019】
1.4GHzで256GBストレージモデルを選択。
CPU・メモリ関連
比較項目 | MacBook Air 2020 | MacBook Pro 13' mid 2019 |
CPU | Intel Core i5-1030NG7 | Intel Core i5-8257U |
GPU | Intel Iris Plus Graphics | Intel Iris Plus Graphics 645 |
CPU Geekbench | 3253 | 3850 |
メモリ伝送速度 | 3,733MHz | 2,133MHz |
GPU Geekbench Metal | 8228 | 3132 |
CPUベンチマークは辛うじてMacBook Pro の方が上ですが、メモリ伝送速度やGPUベンチマークではMacBook Air の方が多きく上回っています。
その他ハードウェア関連
CPU、GPU以外のハードウェアについても比較してみました。特にディスプレイはP3に対応するかしないかで分かれていますし、バッテリー容量と充電器の種類も差別化されています。
比較項目 | MacBook Air 2020 | MacBook Pro 13' mid 2019 |
フットプリント(幅x奥行き) | 30.41cm x 21.24cm | 30.41cm x 21.24cm |
重さ | 1.29kg | 1.37kg |
ディスプレイ | 13.3インチ IPS液晶 227ppi | 13.3インチ IPS液晶 227ppi 500ニト P3色域 |
キーボード | シザー式 | バタフライ式、TouchBar |
ワイヤレス | 802.11ac、Buletooth5.0 | 802.11ac、Buletooth5.0 |
インターフェース | Thunderbolt3 x2、イヤフォンジャック | Thunderbolt3 x2、イヤフォンジャック |
生体認証 | touchID | touchID |
バッテリー容量 | 49.9Wh | 58.2Wh |
充電器 | 30W USB-C | 60W USB-C |
価格 | ¥114,800+税 | ¥159,800+税 |
リソース多めのiOSアプリ開発やビデオ編集でもしない限りMacBook Air 2020 のコストパフォーマンスはかなり優秀かと思います。