この構成で安定か?Stinger7と競合する/しないプラグインまとめ
2016/06/16
今回はWordpressの有名テーマであるStinger7と競合するプラグインと競合しないプラグインを紹介したいと思います。競合するプラグインだけ見たい場合は下の目次を利用して下さい。
競合しないプラグインまとめ
以下のプラグインは相性が良いと思えます。その理由を書きますので読んでみてください。
-
Akismet・・・スパムコメント排除
Stinger7に不具合を与えることは無いと思いますので相性が良いと言えます。
-
EWWW Image Optimizer・・・画像圧縮
相性が良いどころかインストールは必須と思います。ページの軽量化は表示時間が早くなりますので。
-
Unveil Lazy Load・・・画像の読み込みタイミングの変更
これも上と同じです。画像の読み込みタイミングを遅らせることによってページが真っ白である時間を短くできます。
-
WP Missed Schedule・・・予約投稿の不具合を修正する
うちのWordpressでは予約投稿に失敗することが多いです。できればプラグインで修正したくはなかったのですが仕方なく導入。Stinger7には影響出ていなかったので相性的には問題無いと思います。
-
WP Multibyte Patch・・・2バイト文字が原因の問題を修正する
日本語など2バイト文字が原因で発生するバグを修正します。どのようなバグが出てるのか不明ですが必須インストールと言われています。
-
XML Sitemap & Google News feeds・・・xml形式のサイトマップ作成
Google的にはサイトマップは必須とのことなので導入しています。これもStinger7と競合しません。
当サイトではこのレベルしかプラグインを導入していません。見た目の部分は .php や .css を改造してばかりです。
この方法の方が重くならないし、プラグインに依存することなく好きな時に新機能や不具合修正ができるからです。
競合するプラグインまとめ
逆に相性が悪いプラグインです。表示が崩れるとか表示が遅くなるなどの不具合が発生します。
-
WPtouch・・・スマホページを自動作成
Stinger7にもスマホページ作成機能がありますので競合します。表示不具合が発生するので相性が悪いです。
-
All in one SEO・・・SEO対策になるようにWordpress内を変更
Stinger7にもSEO対策が施されていますので競合します。お互いの思想が混じり合う結果となるためSEO対策としては中途半端になりますので相性はとても悪いです。
-
Autoptimize Settings・・・HTML, CSS, JavaScriptの縮小
このプラグインに限らず縮小系プラグインは競合します。必要以上に縮小されることがあり表示に不具合が発生します。
-
Meta Manager・・・メタ情報を追加
Stinger7にもメタ情報を入力することができますので競合します。恐らくどちらかのメタ情報だけが生き残ると思われます。