Wi-Fiでも外からでも!CentOSでストリーミングサーバの作り方(AirVideo編2/2)

2016/06/16

airvideo

では前回の続きからです。

目次

AirVideo設定

以下の設定ファイルを作成します。コンフィグ内容はコピペでOKですが、青字の部分は書き換えてください

# cd /usr/local/airvideo
# vi properties
path.ffmpeg = /usr/local/bin/ffmpeg

password = AirVideo用パスワードを平文で入力。パスワード無しで外部公開しないで下さい。
subtitles.encoding = windows-1250
subtitles.font = Verdana
folders = Movies: (例) /mnt/data/movies 動画が保存されているディレクトリを記載して下さい。

 

起動/停止用のinitスクリプトを作成

OS起動時にAirVideoも自動的に起動するようにinitスクリプトを作成し、chkconfig onします。

# vi /etc/init.d/airvideo

#!/bin/sh
#
# chkconfig: 345 77 01
# description: Air Video is stream videos to iOS.
# processname: airvideoserver
# pidfile: /var/run/airvideoserver.pid
#

# Source function library.
. /etc/init.d/functions
. /etc/sysconfig/network

JAVA=`which java`
AIRVIDEO=/usr/local/airvideo/AirVideoServerLinux.jar
CONFIG=/usr/local/airvideo/properties
LOG=/var/log/airvideo.log
PIDFILE=/var/run/airvideoserver.pid
LOCKFILE=/var/lock/subsys/airvideoserver

RETVAL=1

start(){
           echo -n "Starting AirVideo: "
           if [ -f $LOCKFILE ]; then
                 echo $"airvideoserver service is already running."
                 RETVAL=1
           else
                 exec $JAVA -jar $AIRVIDEO $CONFIG >> $LOG 2>&1 &
                 RETVAL=$?
                 touch $LOCKFILE
                 ps -ef | grep $CONFIG | grep -v grep | awk '{print $2}' > $PIDFILE
           fi
           [ $RETVAL = 0 ] && success $"$base startup" || failure $"$base startup"
           echo
          return $RETVAL
         }

stop(){
          echo -n "Shutting down AirVideo: "
          exec ps -ef | grep $CONFIG | grep -v grep | awk '{print $2}' | xargs kill -9 >/dev/null 2>&1
         RETVAL=$?
         [ $RETVAL = 0 ] && success $"$base shutdown" || failure $"$base shutdown"
         rm -f $LOCKFILE
         rm -f $PIDFILE
         echo
         return $RETVAL
         }

case $1 in
start)
start
;;
stop)
stop
;;
restart)
$0 stop
$0 start
;;
status)
status airvideoserver
if [ -f $LOCKFILE ]; then
RETVAL=0
else
RETVAL=3
fi
;;
*)
echo "Usage: $0 {start|stop|restart|status}"
RETVAL=1
;;
esac
exit

ファイルを保存し実行権限を与えます。
# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/airvideo

OS起動時にAirVideoが自動起動するように登録し、確認します。
# chkconfig --add airvideo
# chkconfig --list | grep airvideo
airvideo         0:off    1:off    2:off    3:on    4:on    5:on    6:off ←これが3:onと5:onになっていることを確認

 

ログファイルの巨大化防止

AirVideoにはログファイルを出力する機能がありますが、そのままだとひとつのログファイルに永遠とログを書き込み続けますのでファイルサイズが無限に大きくなってしまいます。
そこで1日1回のログローテンションを仕込みます。


以下の内容で"airvideo"ファイルを作成してください。
# vi /etc/logrotate.d/airvideo

/var/log/airvideo.log  {
daily
missingok
rotate 10
}

 

AirVideoの起動と自動起動設定

以下のコマンドでAirVideoを起動できます。
/etc/rc.d/init.d/airvideo start

ちなみにAirVideoを再起動する場合は以下のコマンドです。
/etc/rc.d/init.d/airvideo restart

 

iPhone側でのAirVideo設定

AppStoreより『AirVideo』で検索してダウンロードしてください。iOS9.0で起動確認しています。
※もしかしたら配信停止しているかもしれません。その時は「Air Video 2.4.16.ipa」で検索してみて下さい。
※また.ipaファイルには購入者情報が残りますのでネットで検索される際はご注意ください。

アプリを起動するとこんな画面になります。
thumb_IMG_5612_1024

 

左上の"+"ボタンを押してAirVideoサーバを選択する画面を表示させます。

thumb_IMG_5613_1024
下の"Specify Address Manually"を選択し、"Location"にAirVideoサーバのIPアドレスを入力します。
"Port"はデフォルトの番号を使用してください。入力が完了したら"Save"を押してください

thumb_IMG_5614_1024

サーバの設定に問題なければサーバのアイコンが表示されます。

thumb_IMG_5615_1024
サーバを選択するとパスワードを求められますので事前に設定したパスワードを入力し"Confirm"をタップ

thumb_IMG_5616_1024

 

事前に設定したディレクトリが表示されます。ディレクトリを潜っていってムービーファイルを選択すれば再生されるはずです。お疲れ様でした。

thumb_IMG_5617_1024



関連記事

シェア訴求文言

-CentOS
-, , , , ,