【1クリックで実現】自分のアクセスをGoogleアナリティクスにカウントさせない方法
2016/06/16
今回は1クリックで自分のアクセスをgoogleアナリティクスにカウントさせない方法を紹介します。
他にもカウントさせない方法がいくつかありますのでこちらも補足事項として紹介します。
お手軽1クリックのアドオン式
1クリックでいけます。下記のアドオンをWebブラウザへインストールすることによって、Googleアナリティクスへのデータ送信が無効になります。ただしこのアドオンをインストールしたブラウザだけになりますので、複数のブラウザを使用している場合はその都度インストールが必要です。
style="text-align: left;">対応WebブラウザはIE8~11、Chrome、Firefox、Safari、Operaとなります。
また、スマートフォンのWebブラウザには対応してません。
確実に除外するIPアドレス式
確実に除外したい場合はIPアドレスでのフィルタをおすすめしますが、入力するのはグローバルIPアドレスです。
自宅のプライベートIPアドレス(192.168.0.1など)を入力してもうまく除外できません。動的IPアドレス環境ではアドオン方式が安定です。
入力箇所は以下になりますので参考にしてください。
【フィルタ名】・・・好きなフィルタ名を入力
【フィルタの種類】・・・"定義済み"を選択後、"除外" "IPアドレスからのトラフィック"、"次を含む"を選択
【IPアドレス】・・・除外するIPアドレスを入力。IPv6でもOK
問題なければ保存をクリック。すぐに有効になります。